骨付きチキンの煮込み ― 2012年01月15日
去年秋にうちの奥さんから教わって一度作ってみた。美味しかったので、年も改まったところでまた作ってみた。
レシピ:
とり骨付き肉 500~600g
しょうが少し (今回は省略し、代わりにニンニクひとかけを入れた)
水400cc (だそうだが、200cc で充分)
酒200cc
砂糖 大さじ2
みりん 大さじ2
しょうゆ 大さじ6
本来レシピにないけど、オレンジマーマレードをティースプーン3杯ほど入れてみた。
レシピ:
とり骨付き肉 500~600g
しょうが少し (今回は省略し、代わりにニンニクひとかけを入れた)
水400cc (だそうだが、200cc で充分)
酒200cc
砂糖 大さじ2
みりん 大さじ2
しょうゆ 大さじ6
本来レシピにないけど、オレンジマーマレードをティースプーン3杯ほど入れてみた。

やることは鶏肉をニンニクと炒めて、残りの調味料と一緒に鍋に入れて煮込むだけ。

煮込んでしばらくたったところ。
出来立てのアツアツもいいけど、たぶん、しばらく置いて、味がしみこんだ頃が旨い。
で、チキン丼。煮汁が鰻丼のたれみたいになっていて、ご飯によく合います。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。